2022年11月勉強会(Web)のご案内 ビジター参加歓迎します
2022年10月21日 14:01
(1)開催日時 2022 年11⽉21 ⽇(火)18時30分~20時30分(2時間)
(2)開催方式 zoomによるリモート開催
(3)テーマ 「相続法制最新事情2022年版 ~2021年民法等改正の施行が迫る~」
《講義内容:2021年民法、不動産登記法等改正の内容、相続土地国庫帰属法の活用法等》
(4)講師 小林 徹 氏(外部講師)
【略 歴】
信託銀行で長らく相続部門を統括した後、亜細亜大学非常勤講師、家庭裁判所調停委員、横浜市審議会委員を歴任。
現在は家族法制基礎研究所所長、日本FP協会神奈川支部副支部長。
「相続アドバイザーの実務」、「家族信託の発展に向けての一考察」等著書論文多数。
(保有資格)
不動産鑑定士、1級FP技能士(CFP®)、不動産コンサルティングマスター、宅地建物取引士、1級金融窓口サービス技能士他
(所属団体)
なし
(5)申請予定科目(単位数) 相続・事業承継設計(2単位)
(6)参加費 ●当SG会員:無料(年会費にて充当)
●ゲスト参加者:2,000円
(7)懇親会:勉強会の後、ZOOMを利用して有志にてオンライン懇親会を開催。
時間は勉強会終了後21時30分まで
参加費:無料(飲み物、ツマミは参加者各自が用意)
ご参加をお待ちしております。