7月勉強会「相続の現実と対策~実務データから考察する~」

2017年05月29日 20:22


1)日時:2017年7月24日(月)18時30分~20時30分


2)場所:かながわ県民センター 6階 604号会議室


3)テーマ:相続の現実と対策~実務データから考察する~     

《概略》相続の実態を示す最新の実務データに基づき、相続の現実とその対策について解説します。

「他の人はどうしている?」という相続の疑問に応えられると共にデータから今まで知らなかった相続の現実が見えてきます。勉強会は、参加者全員が楽しく勉強できるように対話形式にて進める予定です。

 
4)講師:長谷川 博一 氏(内部講師、日本FP総合研究所代表)

 《プロフィール》1945年京都生まれ。大手商社定年退職後、日本FP総合研究所を設立、代表に就任、現在に至る。

ニューヨーク、シンガポールでの海外駐在及び関係会社社長を国内、海外で経験。海外出張で訪れた国は43ケ国。


5)申請予定課目(単位数):相続(2単位)


6)参加費:当SG会員:無料(年会費にて充当)

     ゲスト会員:原則不可(座席に余裕がある場合のみ)2,000円 

★懇親会 参加希望の有志にて懇親会を開催、講師の長谷川氏も参加予定です。

  ①日時:当日、勉強会終了後、20時40分頃より22時まで

  ②場所:「津多屋鶴屋町店」横浜TSプラザビル地下1階

       電話:045-290-1682

  ③参加費:2,000円