7月勉強会 「不動産管理会社設立のすすめ」-相続税の節税手段としての法人設立

2014年06月23日 09:26

7月の勉強会はSG相続FP神奈川ネットワークとSG相続FP横浜の2SGの合同勉強会です。

「相続税の節税手段としての法人設立」を「不動産管理会社設立」のテーマで学ぶこととし、相続税でベテランの上田輝夫税理士(当SG所属)にお話を伺います。

主な内容は、法人成りのメリット・デメリット、不動産管理会社の種類(管理徴収方式、サブリース方式、不動産所有方式)、実例紹介、不動産管理料に対する判例紹介等です。

 

1)日時:   7月14日(月)午後6時30分~午後8時30分 (2時間)

2)場所:   かながわ県民センター 4階 403号会議室(60名収容)

3)テーマ: 「不動産管理会社設立のすすめ」-相続税の節税手段としての法人設立

4)講師:  上田輝夫税理士(内部講師、当SG所属、辻・本郷税理士法人鴨宮支部所長)

5)参加費: 当SG会員: 無料(年会費にて充当)、ゲスト参加費:2000円

6)懇親会: 勉強会の後、近くの居酒屋にて懇親会を開催。参加費:2000円

 

    ☆準備の都合上、勉強会・懇親会へのお申込は7月7日(月)までにお願いします。

     (※会員の方はメーリングリストのアンケート機能を利用して参加・不参加をご連絡下さい。)