3月勉強会「相続対策の切り札は生命保険~目から鱗:こんなに有効だったとは?」

2016年02月24日 08:52

3月は、「相続対策の切り札は生命保険~目から鱗:こんなに有効だったとは?」と題し、

損保出身の独立系FP 網野氏をお招きして学びます。

 

1)日時: 3月14日(月)午後6時30分~午後8時30分(2時間)

2)場所: かながわ県民センター 604会議室

3)テーマ:「相続対策の切り札は生命保険~目から鱗:こんなに有効だったとは?」

4)講師  網野 俊氏(外部講師 FPオフィスあみの代表)

SGリテールFP横浜 事務局長

損保出身の独立系FPで保険相談をメインに活動

 

 (ご本人のHPより)

1973年 学習院大学経済学部卒業

1973年 東京海上日動火災保険(株)入社

2006年 「ライフコンサルタント OfficeAmino」設立

2012年 事務所名を「FPオフィスあみの」と変更

 

多数の上場会社向けライフプランセミナーの実施。

フジテレビ「めざましテレビ」出演。

5)課目名(申請予定単位) 2 単位 (リスク・保険)

6)参加費:

●SG会員: 無料(年会費にて充当)

●ゲスト参加:2,000 円

 

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

≪懇親会≫

 参加希望の有志にて懇親会を開催します。講師の網野 俊先生も参加される予定です。

 

1)日時: 当日、勉強会の後、午後8時40分頃より午後10時頃まで

(午後10時に終了予定)

2)場所: 旬菜遊亭“津多家” (会場の近くの横浜TSプラザビル地下1階)

電話:045-290-1682

3)参加費:2,000円/1名

 

 

※準備の都合上、勉強会・懇親会への参加・不参加を3月1日までに「アンケート」にてお答え下さい。

不参加の場合も必ずお答え下さい。