2月 5SG合同勉強会 「FPのための平成28年度税制改正案のポイント」

2016年01月14日 08:38

2月は税制改正に関する合同勉強会を開催します。

 

1)日時: 2月23日(火)午後 6 30 分~午後 8 30 分(2時間)

2)場所: かながわ県民センター 301会議室(90名収容)

3)テーマ: 『 FPのための平成28年度税制改正案のポイント 』

 《 講演概要 》

平成28年度税制改正は、消費税の軽減税率の取り扱いを巡り与党内の調整が長引き、
他の主要項目の審議に影響したようです。
しかしながら、安倍首相の「新3本の矢」を体現すべく手当てされたものなど、興味深い
項目があります。また、消費税軽減税率への対応も事業者だけでなく、生活者のまさに
生活の場にも影響がありますので、確認しておきたいところです。
勉強会では、FPとして押さえておきたい項目を取り上げます。
                                        (2016.1.11 講師記)

 

4)講師: 八ツ井 久嘉氏(外部講師、八ッ井税理士事務所 代表、(有)ワイズワークス代表取締役、
税理士、CFP1DCプランナー)

《講師略歴》
東京都千代田区にて税理士・FP事務所を経営。
中小企業の決算・申告、相続対策等の業務に従事。
FPとしてライフプランセミナーの他、FP受験講座、
金融機関、ハウスメーカーの社員研修など講師活動も行う。
NPO法人に属し、「街おこし」などの活動にも携わる。


5)課目名(申請予定単位)
2 単位 (タックスプランニング)

6)参加費:
SG会員: 無料(年会費にて充当)
ゲスト参加:原則不可(座席に余裕がある場合のみ) 2,000

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

懇親会
 
参加希望の有志にて懇親会を開催。
講師の八ツ井税理士も参加される予定です。

1)日時: 当日、勉強会の後、午後840分頃より午後10時頃まで
(午後10時に終了予定)
2)場所: 旬菜遊亭津多家(会場の近くの横浜TSプラザビル地下1階)
電話:045-290-1682
3)参加費: 2,000円/1

$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

 

メーリングリストのアンケート機能により出欠の連絡をお願いします。

会議室の席数により、参加者は各SGとも原則18名と決められています。

従って、参加者はアンケートの先着順で決めます。

アンケートの締切を2月8日とし、以後はメールで受け付けます。

18名をオーバーした場合も、出欠アンケートをお願いします。席に余裕が出てきた場合、オーバーした分から参加者の調整をします。

 

以上