11月勉強会「相続法制最新事情 2017年版」

2017年10月06日 19:39

1)日時:2017年11月20日(月)18時30分~20時30分


2)場所:かながわ県民センター 3階 301号会議室


3)テーマ:相続法制最新事情 2017年版 ~相続制度はいよいよ38年ぶりの大改正に!~     

《概略》昨年末に遺産分割制度について60年数年ぶりの判例変更があり、日本の相続、遺産分割制度が根本から見直され、銀行での相続手続きはパニック状態となっています。一方、法制審議会では現在、配偶者の相続分や遺言制度、遺留分等大幅な改正作業が進められています。この1年間の大きな変更点と影響を確認、来年に向けて大改正の見直しについて勉強します。

 
4)講師:小林 徹 氏(外部講師、家族法制基礎研究所所長、亜細亜大学法学部非常勤講師、家庭裁判所家事調停委員)

 《プロフィール》大手信託銀行時代には相続遺言業務を統括。現在、遺産分割等の調停を多数手掛ける傍ら、講演・執筆等で活躍中の相続の専門家。


5)申請予定課目(単位数):相続(2単位)


6)参加費:当SG会員:無料(年会費にて充当)

     ゲスト会員:原則不可(座席に余裕がある場合のみ)2,000円 

★懇親会 参加希望の有志にて懇親会を開催、講師の小林氏も参加予定です。

  ①日時:当日、勉強会終了後、20時40分頃より22時まで

  ②場所:「津多屋鶴屋町店」横浜TSプラザビル地下1階

       電話:045-290-1682

  ③参加費:2,000円