私たちのSGは、勉強テーマを相続に限定、名前に相続を冠したSGとして日本で最初に2006年9月に横浜で発足しました。
2ケ月に一度(原則、奇数月の第3月曜日の夕方)、横浜駅西口より徒歩5分の”かながわ県民センター”内の会議室にて勉強会を開催しています。
勉強会の後、有志が集まり近くの居酒屋で懇親会を開催、SG会員間の交流に努めると共に、勉強会では語れない本音トーク、経験談で盛り上がっています。
SG相続かながわ
このホームページはメンバー連絡専用です
SG相続かながわのウエブサイトへようこそ。
「大相続時代」がやってきました。年間50兆円もの資産が相続で毎年動くと言われている中、相続トラブルは増え続けており相続への関心はますます高まってきています。
私たちのSG(スタディー・グループ)は、FP(ファイナンシャル・プランナー)が横浜駅の近くの会議室に定期的に集まり相続をテーマに勉強する会員制の会です。
ニュース
2025年5月勉強会(リアルのみ)のご案内 ビジター参加歓迎します
2025年04月22日 22:56
【5月19日勉強会】(1)開催日時:2025年5月19日(月)18:30~20:30(2)開催場所:かながわ県民センター304会議室(3)内 容(仮):著作権法(倫理1単位) ...
2025年3月勉強会(リアルのみ)のご案内 ビジター参加歓迎します
2025年02月24日 12:08
【2025年3月17日勉強会】(1)開催日時:2025年3月17日(月) 18:30~20:30 (2時間) (2)開催場所:かながわ県民センター304号会議室 (3)テーマ:「マンションにおける高齢居住者支援のための民事信託」講演内容:超高齢社会を迎えている我が国において、高齢者の財産管理に関する問題は社会の課題となっており、特にマンション管理においては「二つの高齢化」というキーワードがクローズアップされております。 本講演では、マンションにおける民事信託の仕組みと活用方法を 成年後見や遺言等の他制度との比較を交えながら解説します。(4)講師:浦町 謙太郎...
2025年2月勉強会(リアルのみ)のご案内 ビジター参加歓迎します
2025年01月23日 12:17
日時:2025年 2月13日(木) 午後6時30分~午後8時30分会場:かながわ県民センター 301号室(会場は6時~9時迄使用可能)主催者:4SG合同勉強会(SG法人ビジネス、FP横浜、SG相続かながわ、SG Global FPY'hama)外部講師:税理士八ツ井久嘉氏講演タイトル:(仮)FPのための令和7年度税制改正案課目名:タックスプラニング 単位数:2単位
備考:勉強会終了後、各SGで参加者有志により懇親会(20:30~22:00)を予定しています。参加費は4,000円程度です。
2025年1月勉強会(リアルのみ)のご案内 ビジター参加歓迎します
2025年01月04日 12:48
【2025年1月20日勉強会】(1)開催日時:2025年1月20日(月) 18:30~20:30 (2時間)(2)開催方法:...
2024年11月勉強会(リアルのみ)のご案内 ビジター参加歓迎します
2024年10月28日 09:31
【2024年11月18日勉強会のご案内】(1)日時:11/18(月)18:30~20:30 (2時間)(2)場所:かながわ県民センター305号室(3)テーマ:「相続法制最新事情2024年版(仮)」 (4)講師:小林 徹...
2024年9月勉強会(リアルのみ)のご案内 ビジター参加歓迎します
2024年08月16日 10:08
【2024年9月17日勉強会】(1)開催日時:2024年9月17日(火) 18:30~20:30 (2時間)(2)開催方法: かながわ県民センター304号会議室(3)テーマ: ...
2024年7月勉強会(リアル&Web)のご案内 ビジター参加歓迎します
2024年06月24日 10:18
(1)開催日時:2024年7月16日(火) 18:30~20:30 (2時間)(2)開催方法: かながわ県民センター304号会議室
& Zoom(オンライン)との同時開催(3)テーマ: ...
2024年5月勉強会(リアル&Web)のご案内 ビジター参加歓迎します
2024年04月27日 21:27
(1)開催日時:2024年5月20日(月) 18:30~20:30 (2時間)(2)開催方法:かながわ県民センター304会議室& Zoom(オンライン)の同時開催(3)テーマ:☆知って納得!人生100年時代に向けたライフプラン☆ [概要] ☆知って納得!人生100年時代に向けたライフプラン☆ 将来の漠然とした不安を解決していくためには・・・・・。 まずは、はじめの一歩を踏みだしましょう!
後半では、遺言書にまつわる(銀行)お話も! (4)講師 :矢吹弘恵様(内部講師)プロフィール
1985年:大妻女子大学文学部国文学科卒業...
2024年3月勉強会(リアル&Web)のご案内 ビジター参加歓迎します
2024年03月04日 20:27
(1)開催日時:2024年3月18日(月) 18:30~20:30 (2時間)(2)開催方法:かながわ県民センター304会議室& Zoom(オンライン)の同時開催(3)テーマ:「最近の相続税の税務調査と納税者の心得」 [概要] 調査案件の選定、実際の調査進行過程、税理士がどのように調査官と交渉していくのか、最終的な取り纏めおよび納税者の心得等について、これまでの経験と知見を基にお話ししていただきます。(4)講師 :渡部以光 税理士(外部講師) (高野総合会計事務所 筆頭税理士 40年強 相続の申告に従事) ...
2024年2月 4SG合同勉強会(リアルのみ)のご案内 ビジター参加歓迎します
2024年01月25日 08:37
(1)開催日時:2024 年2⽉22 ⽇(木)18時30分~20時30分(2時間)(2)会 場:かながわ県民センター 301号室
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町 2-24-2
↓交通アクセス
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u3x/cnt/f5681/access.html (3)テーマ:「FPのための令和6年度税制改正(案)のポイント(仮題) 」(4)講 師 :八ツ井久嘉氏(外部講師) ...
ニュース
2024年1月勉強会(Web開催)のご案内 ビジター参加歓迎します
2023年12月16日 17:55
今回の勉強会は内部講師により2つのテーマでお話します。ーFPとコンプライアンス・・・金融商品取引の関連法規ー『貯蓄から投資へ』の流れが進む中、いよいよ来年1月から新NISAがスタートします。このような
2023年11月勉強会(リアルのみ)のご案内 ビジター参加歓迎します
2023年10月21日 14:51
今回は恒例の小林講師による「SG相続FP横浜」との2SG合同勉強会です。集合(対面)のみの開催となりますのでご了承ください。【第123回勉強会】(1)開催日時:2023年11月20日(月)18時30分
2023年9月勉強会(リアル&Web)のご案内 ビジター参加歓迎します
2023年08月21日 13:43
(1)開催日時:9月19日(火)午後6時30分~午後8時30分(2時間)(2)開催方法:かながわ県民センター&Zoom *会場(リアル)とリモートの同時開催です(3)テーマ:『行政書士事
2023年7月勉強会(リアル&Web)のご案内 ビジター参加歓迎します
2023年06月06日 16:52
(1)開催日時:7月18日(火)午後6時30分~午後8時30分(2時間)(2)開催方法:かながわ県民センター&Zoom *会場(リアル)とリモートの同時開催です ...
2023年5月勉強会(リアル&Web)のご案内 ビジター参加歓迎します
2023年04月28日 13:40
(1)開催日時:5月22日(月)午後6時30分~午後8時30分(2時間)(2)開催方法:かながわ県民センター&Zoom
*会場(リアル)とリモートの同時開催です(3)テーマ:『(仮)贈
2023年3月勉強会(Web)のご案内 ビジター参加歓迎します
2023年02月17日 07:48
(1)開催日時:3月20日(月)午後6時30分~午後8時30分(2時間)(2)開催方法:Zoomによるリモート開催(3)テーマ:『「遺言」「成年後見」「任意後見」「民事信託」制度の概要及びそれぞれの使
2023年2月 4SG合同勉強会(Web)のご案内 ビジター参加歓迎します
2023年01月07日 11:28
(1)開催日時 2023 年2⽉20...
2023年1月勉強会(Web)のご案内 ビジター参加歓迎します
2022年12月11日 20:39
(1)開催日時 2023 年1⽉16...
2022年11月勉強会(Web)のご案内 ビジター参加歓迎します
2022年10月21日 14:01
(1)開催日時 2022 年11⽉21...
2022年9月勉強会(Web)のご案内 ビジター参加歓迎します
2022年09月02日 17:56
★9月20日(火)に以下内容で勉強会(Web)を開催します。 (1)開催日時 2022 年9 ⽉20...